公共機関の建物に我々の技術が採用されました!
弊社ではアルミ建材の復元に力をいれており、本来交換しなければいけないレベルのものでも、捨てずに現場でより新品に近づけれるような研究を日々しております。
アルミは長く持つものとして建築では多く使われていますが、アルミを守っている表面の被膜(陽極酸化皮膜)が劣化すると急激に汚れが付きやすくなりアルミが腐食します。
汚れを取るだけでは被膜が劣化しているのですぐ汚れ、腐食していきます。
弊社では汚れを除去した後に、長期保護を目的とした特殊なコーティング塗装をおこないました。

施工前

施工後

クリーニング

コーティング
関連記事
そろそろエアコンも使い始めでしょうか?久さしぶりにつけてみるとエアコンがカビくさいなどよくあることです。吹き出し口を確認してみましょう。吹き出し口にカビが付着しているときは内部はすでにカビでおかされています。このカビが一気に噴出します...
本日は同友会仲間がいる野々市運輸機工様のエアコンクリーニングにいってきました。業務用エアコンが2台、家庭用お掃除機能つきエアコン2台でした。ヤニが大量に付着していましたが、きれいにとれました。洗浄後アロマ消臭剤をサービスでシュッ!シュ...
某企業様の玄関のコーティングと塗装をしてきました。
天井施工前 腐食が始まっています。
クリアコーティング施工後艶が出てきれいになりました。コーティングはアルミ機材を保護します。
施工前 かなり腐食が進んでおり所処白く素地...
先日フローリングの補修に行ってきました!傷はぼっこり穴。パテで埋めた後は木目をお絵かきして完了しました。自分で無理かなーと思っていて張替えも検討していましたが、うまくできました。やってみるもんですね~!
補修前
施工後