


休み明け1発目。
白木洗いに行ってきました。
今日は窓の外側についている格子を中心に洗ってきました。
汚れに反応してこんなに泡が吹き出します。
お客さまも思わず、「すごーいきれいなったー」と喜ばれていました。
やっぱ木は塗りつぶさずに素材感だすほうがグッときますね!
明日は玄関周りです。
関連記事
本日マンション改修工事におけるアルミ手摺の傷補修にいってきました。工事では養生をしていたものの傷がついてしまい直してほしいとの依頼でした。引っかき傷ですが思ったより深く、下地調整剤を使用し、手摺の色は微妙な色でしたが、黒で仕上げました...
公共機関の建物に我々の技術が採用されました!
弊社ではアルミ建材の復元に力をいれており、本来交換しなければいけないレベルのものでも、捨てずに現場でより新品に近づけれるような研究を日々しております。アルミは長く持つものとして建築では多く...
今年も海岸清掃クリーンビーチ石川に参加してきました!毎年清掃屋の意地で朝6時から参加してます。ものの20分ほどでこの量です💦特にペットボトルのプラスチックゴミが多かったです。飲料水には欠かせないペットボトルですがゴミとして放置されると...
1年に1回のクリーンビーチ石川に参加し、海岸を清掃してきました。今回は6時すぎより開会式前に清掃したのでこんなにもゴミを拾えました。会場にはたくさんの人がかけつけていて、県民のしたたかさを感じました!会場の担当者と話をするとこの時期は...