ステンレス手摺磨き!

大掃除やりはじめてますか?
集合住宅でも共有部で大掃除がおこなわれています。
今回は鏡面ステンレスの磨きをしました。
鏡面ステンレスとは鏡のように反射するステンレスのことです。
つまりゴシゴシとナイロンたわしでこすると傷つきます。
一度傷が付くと光沢を復元することは難しいです。
当社では時間をかけて特殊な磨き剤をつかって傷つけることなく磨き上げます。

 

施工前

施工後

関連記事

  • エアコンクリーニング~!
    エアコンクリーニング~!

    本日は同友会仲間がいる野々市運輸機工様のエアコンクリーニングにいってきました。業務用エアコンが2台、家庭用お掃除機能つきエアコン2台でした。ヤニが大量に付着していましたが、きれいにとれました。洗浄後アロマ消臭剤をサービスでシュッ!シュ...

  • 石川テレビ「リフレッシュ」の収録!
    石川テレビ「リフレッシュ」の収録!

    本日石川テレビ情報番組「リフレッシュ」の収録をしてきました。 大掃除企画と題して、やる気マンマンというコーナーにお掃除のプロとして出演させていただきました。メイン出演者の上野君とお客様の家の窓掃除をする企画です。少しでも大掃除のやり方...

  • フローリング傷補修
    フローリング傷補修

    先日フローリングの補修に行ってきました!傷はぼっこり穴。パテで埋めた後は木目をお絵かきして完了しました。自分で無理かなーと思っていて張替えも検討していましたが、うまくできました。やってみるもんですね~! 補修前   施工後

  • アルミ手摺 傷補修
    アルミ手摺 傷補修

    本日マンション改修工事におけるアルミ手摺の傷補修にいってきました。工事では養生をしていたものの傷がついてしまい直してほしいとの依頼でした。引っかき傷ですが思ったより深く、下地調整剤を使用し、手摺の色は微妙な色でしたが、黒で仕上げました...