玄関白木洗い&防汚コーティング ビフォーアフター見てのとうりでございます!
自分達でも正直ここまでキレイになるとは・・・
実は木は染み込みやすい性質なため、洗いムラがでやすく難しい商品ではありますが、
ノウハウをいかしてお客様に大変感動していただけたことに大満足です!
更にキレイな状態を長持ちさせる木の質感を変えない浸透性の防汚コーティングを施工させて頂きました。
キレイな状態をより長く保っていきたいというお客様の想いを大切にし、弊社独自のコーティングを施工させて頂けたことに大変感謝しております。
今後もお客様に感動を与え、キレイな街づくりに貢献していきます!






関連記事
写真はお風呂のカビ。普段掃除しないところを掃除するのが大掃除。実はお風呂の湯壷のカバー取れるのもあるんです。黒かびが発生していたり、ピンク色の床になっていませんか?
ではどのようにお掃除すると良いのでしょう?カビをとるときはカビキラー...
第1弾はご家庭の奥様でもできるフィルターのお掃除です。これから暖房を使われる機会が増えるかと思います。見えるところをお掃除するだけが大掃除ではありません。日頃お掃除しなところをお掃除することが大掃除です。フィルターといえばエアコン、お...
白木アク洗いで、新築時の輝きに!
木は日本の建築にはかかせない大切な資源であり、弊社ではアク洗いの高い技術によって交換することなく、木を若返らせることができます。
木は日焼けや湿気・雨などの影響を受けやすく、経年劣化により黒ずみ、...
休み明け1発目。白木洗いに行ってきました。今日は窓の外側についている格子を中心に洗ってきました。汚れに反応してこんなに泡が吹き出します。
お客さまも思わず、「すごーいきれいなったー」と喜ばれていました。やっぱ木は塗りつぶさずに素材感だ...